共感する力、創造する力、表現する力。

 

わたしたちは、3つのトビラを開きます。

 

独自のメソッドで、個人や企業、教育現場における課題解決をはかります。 

最新情報


トビラボの紹介動画を公開いたしました!


【ビジネスに効く!演劇アプローチ 体験会】

9月24日(火)19:00から、青山ブックセンター本店にて『ビジネスに効く!演劇アプローチ』の体験会を行います。

演劇がなぜビジネスに活きるのかを解説した上で、いくつかのワークを体験していただきます。

この機会に、ぜひお越しください。


時間は、90分。場所は、青山学院大学の向かい、青山ブックセンターとなります。
お申し込みは、青山ブックセンターのサイトからお願いいたします。


2024年8月8日

 

おかげさまで、本日、弊社は6周年を迎えました。

創業以来、ビジネス上の課題を「演劇の視点」で考える研修プログラムを研究・開発・実施してまいりました。

日本ではまだ新しいこの手法ですが、多くの企業とご縁をいただき、着実にその枝葉を伸ばしています。

 

IT企業から商社、製造・販売業。新入社員から経営者に至るまで、

様々な業種、ステイタスの皆様に「トビラボ」の研修をお届けできましたことを大変嬉しく思っております。

 

相手の視点に立つ力を養う「他人の靴を履いてみる研修」

社内外のステークホルダーに、考えや想いを伝える力を養う「エグゼクティブのためのプライベートスピーチレッスン」

ユーザーに共感して創造する力を養う「デザイン思考研修」など、これからも多様なプログラムを実施してまいります。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


2024年6月

『ビジネスに効く!演劇アプローチ』の書評が、サービス学会のWEBマガジンに掲載されています。産業技術総合研究所の赤坂文弥さんが執筆されています。


2024年6月

共著「ビジネスに効く!演劇アプローチ」の書評がマーケティング協会のWEBマガジン『マーケティング・ホライズン5月号』に掲載されています。


2024年4月
日本マーケティング学会デザイン思考研究会で実施したワークショップの報告レポートが掲載されました。


【各サイトで取り上げていただいています】

共著「ビジネスに効く!演劇アプローチ」が、日本マーケティング学会青山学院大学ビジネススクールのサイト等で取り上げられました。


 【出版のご案内】

 

  代表の広瀬、講師の須田、顧問の黒岩教授の共著

  「ビジネスに効く!演劇アプローチ」が、  

    同友館より出版になります。

 

    アマゾンで予約注文が開始されました。  

    https://amzn.asia/d/fEELqaT

 

    ぜひご覧ください。


 

日本経済新聞に掲載されました!

 

3月13日(水)日本経済新聞の朝刊「私見卓見」に、

弊社顧問の黒岩教授の記事「ビジネスに演劇の知見を生かせ」が

掲載されました。

https://www.nikkei.com/opinion/shiken-takken/
ぜひご一読ください。


【ご案内】

 

「エグゼクティブのためのプライベートスピーチレッスン」について

 

現在「エグゼクティブのためのプライベートスピーチレッスン」のご要望を多数いただいております。

なるべくご希望に合わせて初回のヒアリングとその後のレッスンを組ませていただきたいと考えておりますが、

レッスンの日程が限られることもございます。

 

レッスンをお考えの方、スピーチの日程が定まっていて、そのブラッシュアップをご希望の方は、

お早めにご相談いただけましたら幸いです。お問い合わせは、こちらから受付けております。


2024年4月

トプコンソキアポジショニングジャパンさまにおいて

「マーケティング研修」を実施いたしました。

ある商品の発売を目指し、グループでマーケティング戦略の立案を行いました。

ペルソナを掘り下げ、グループディスカッションが盛り上がった1日研修でした。


2024年3月

DHCさまにおいて

「プレゼンテーション研修」を実施いたしました。「伝わるためには何が必要か」をテーマに、講義と実習を交えた半日×2回の対面での研修でした。


2024年3月

NECさまにおいて

「他人の靴を履いてみる研修」(対面版)を実施いたしました。視点取得をテーマに、他者の視点に立つための考え方や手法を2回にわたってお伝えいたしました。講義と体験を交え、研修終盤にはユーザー視点の取得に挑戦し、アウトプットを行いました。


2024年2月
多摩美術大学クリエイティブリーダーシッププログラム(TCL)に登壇し、
「共感へのトビラー他人の靴を履く前に」を実施いたしました。

およそ3時間のプログラムに、集中して取り組んでいただきました。


2024年2月

NECさまにおいて

「他人の靴を履いてみる研修」(対面版)を実施いたしました。視点取得をテーマに、他者の視点に立つための考え方や手法を2回にわたってお伝えいたしました。講義と体験を交え、研修終盤にはユーザー視点の取得に挑戦し、アウトプットを行いました。


2024年2月

DHCさまにおいて
「プレゼンテーション研修」を実施いたしました。「伝わるためには何が必要か」をテーマに、講義と実習を交えた半日×2回の対面での研修でした。


2024年1月

NECさまにおいて

「上位層向けプレゼンテーションスライド研修」(オンライン版)を実施しました。

インフォメーションデザイン学をベースに、講義と演習を交えた3時間の集中プログラムでした。


2023年12月

NECさまにおいて

「上位層向けプレゼンテーションスライド研修」を実施しました。講義と演習を交えた3時間のプログラム   でした。


2023年11月

NECさまにおいて

「プレゼンテーションスライド研修」を実施しました。インフォメーションデザイン学の基礎を学んでいただき、 演習を行う、4.5時間のプログラムでした。


2023年9月

NECさまにおいて
「コミュニケーション基礎フォロー研修」を実施いたしました。6月の研修を受講いただいた新入社員の方々の  

 フォローアップを行いました。


2023年8月

NECさまにおいて
「プレゼンテーションスライド研修」を実施いたしました。インフォメーションデザイン学の基礎を学んでいただき演習を行う、オンラインでの1日研修でした。


2023年6月

IT企業さまにおいて

「デザインシンキング研修」を実施しました。全国各地からお集まりいただき、新任管理職の方々にご受講いただきました。前半では、レクチャーと演習でデザインシンキングの考え方をご理解いただき、後半では、新しい商品やサービスを考え、プレゼンテーションをしていただく、盛りだくさんの2日間でした。


2023年6月
NECさまにおいて

「コミュニケーション基礎研修」を新入社員の方々を対象に実施しました。「想像力」と「創造力」を駆使してアウトプットを行う、1日研修でした。


2023年5月
青山学院大学ビジネススクールにおいて、

「ビジネスパーソンのための演劇ワークショップ」を実施しました。
青山学院大学ビジネススクールの修了生、現役生、そして渋谷を拠点とする企業の方々を対象に「共感」をテーマとしたワークショップを実施しました。


京都大学で行われた「サービス学会」で、共同研究の成果について

発表を行いました

 

DNPサービスデザインラボと長期に渡って共同研究を行なって参りましたが、その成果を学会で発表することができました。トビラボらしく、冒頭に芝居が入る型破りな発表です。タイトルは「サービスデザインにおけるデザイン態度とディシジョン態度の役割」

この研究の成果は、今後のトビラボの研修プログラムに、積極的に取り入れていきたいと

考えています。


「ビジネスパーソンのための演劇ワークショップ」を後援、実施しました。

 

英国ロイヤルアカデミーの元校長、Nicholas Barter氏をゲストにお招きし、実施した      「ビジネスパーソンのための演劇ワークショップ。社内外のコミュニケーションやリーダーシップについて、演劇の視点から体験的に考える2時間半となりました。

代表の広瀬が、文化庁の在外研修員としてロイヤルアカデミーで学んでいたご縁で、今回のワークショップが実現しました。会場は、終始、笑いと熱気に包まれ「業務に直結することばかりだった…!」という感想が多く聞かれました。

Barter先生、ご参加のみなさま、ありがとうございました。


2023年3月

NECさまにおいて

「他人の靴を履いてみる研修」オンライン版を実施いたしました。様々な年代のSEの方々にご受講いただきました。


2023年1月
保険会社さまにおいて

「他人の靴を履いてみる研修」オンライン版を実施いたしました。全国各地より、幅広い階層の方々にご受講いただきました。


2022年12月

キリンビール株式会社さまのマーケティング部において、

「他人の靴を履いてみる研修」(終日プログラム)を実施いたしました。

1日を通して、熱量高くワークに取り組んでいただき、多くの質問や感想をいただきました。


2022年12月

NECさまにて

「プレゼンテーションスライド研修」を上位層の方々を対象に実施いたしました。

プレゼンテーションのスライド作成について、レクチャーと演習を交えた半日のプログラムでした。


2022年11月

保険会社さまにて

「他人の靴を履いてみる研修」オンライン版を実施いたしました。全国各地より、幅広い階層の方々にご受講いただきました。次回は1月に実施予定です。


2022年9月

NECさまにて

「コミュニケーションフォロー研修」を実施いたしました。

新入社員の方々を対象に、前回実施した「コミュニケーション基礎研修」の学びの定着を図るプログラムを実施しました。

ミスコミュニケーションのブレイクスルーとなる「視点取得」について学ぶプログラムです。


2022年8月

NECさまにて

「オンライン会議のためのファシリテーション研修」を実施いたしました。

実習を繰り返しながら、会議に必要な考え方やスキルを学ぶプログラムです。


2022年7月

NECさまにて

「見せるプレゼン・配るプレゼン研修」を実施いたしました。
プレゼンテーションに用いるスライドと配布資料の作り方を学ぶ、1日研修を実施しました。

インフォメーションデザイン学のレクチャーと演習を交えた、実践型のプログラムです。


2022年7月

足利銀行経友会さまにて

「シアトリカル・アプローチへのトビラ研修」を実施いたしました。

30代〜60代の経営者の方々を対象に、2時間半のプログラムを実施しました。

演劇的手法を用いてコミュニケーションのポイントを学ぶ、体験型のプログラムです。

会場は、熱気に包まれました。


2022年6月

株式会社ティーガイアさまにて

【オンライン版】「デザイン思考研修」を実施しました。

新任管理職の方々を対象に、半日×2日間で「デザイン思考研修」を実施いたしました。

講義とシアトリカル・アプローチ・ワークで「デザイン思考」を学ぶ、体感型のプログラムです。


2022年6月

NECさまにて

「コミュニケーション基礎研修」を実施いたしました。

新入社員の方々を対象とした「他者の視点に立つ」体験型のプログラムです。

オンラインでの1日研修となりました。


2022年3月

三井不動産さまにて

「他人の靴を履いてみる研修」を実施いたしました。

 入社2年目の方々を対象に、対面での研修となりました。

 


2021年12月

NECさまにて

「他人の靴を履いてみる研修」ベーシックを実施いたしました。

新入社員の方々を対象に、オンランでの1日研修でした。


2021年12月

NECさまにて

「プレゼンテーション・グラフィック」研修を実施いたしました。

若手社員の方々を対象に、オンラインでの半日研修でした。


2021年11月

NECさまにて

「プレゼンテーション・グラフィック」研修を実施いたしました。

若手社員の方々を対象に、オンラインでの半日研修を実施いたしました。


2021年7月

「マーケティング研修」を実施しました。

営業職の方々を対象に、2日にわたって「マーケティング研修」を実施いたしました。


2021年6月23日、24日

株式会社ティーガイアさまにて

【オンライン版】「デザイン思考研修」を実施しました。

 

新任管理職の方々を対象に、半日×2日間で「デザイン思考研修」を実施いたしました。

講義とシアトリカル・アプローチ・ワークで「デザイン思考」を学ぶ、体感型のプログラムです。


2021年6月11日

NECさまにて

「スライドテクニック研修」を実施しました。

 

新入社員の方々を対象に、1日研修(オンライン版)を実施しました。プレゼンテーション時の「配布資料」「投影資料」の作成方法について、講義と演習で学んでいただくプログラムです。


2021年6月4日

NECさまにて
「コミュニケーション研修」を実施しました。

 

新入社員の方々を対象に、一日研修(オンライン版)を実施しました。ご担当の方々と打合せを重ね、オンラインの特性を生かした、オンラインならではのプログラムとなりました。


2021年3月

トビラボ・アカデミックビュー】《vol.4 デザイン態度とディシジョン態度》

更新しました。


2021年2月16日、17日

株式会社ティーガイアさまにて

【オンライン版】「デザイン思考研修」を実施しました。

 

新任管理職の方々を対象に、半日×2日間で「デザイン思考研修」を実施いたしました。

講義とシアトリカル・アプローチ・ワークで「デザイン思考」を学ぶ、体感型のプログラムです。


2021年2月

【新プログラムのご案内】オンライン研修・対面研修

講義×シアトリカル・アプローチ

「デザイン思考研修」(1日 or 半日×2)を開始しました。

 

講義と共に、シアトリカル・アプローチによるワークを交えながら「デザイン思考」を学び、体感する研修です。

デザイン思考の最初のステップは「共感」。トビラボの独自メソッドを用い、頭と共に身体を動かしながら、

「共感」から始まるデザイン思考の各プロセスを、ひとつずつ理解して行きます。

後半では、デザイン思考を用いて、課題解決を図ります。


2020年12月17日

東京都立大学経営学研究科「サステナブル経営と資本市場Ⅱ」の授業に

ゲストスピーカーとして登壇しました。


2020年12月11日

NECさまにて、

【オンライン版】コミュニケーション強化研修「他人の靴を履いてみる」を実施いたしました。


2020年11月27日

東京経済大学の授業に、ゲストスピーカーとして代表の広瀬が登壇しました。

3年生、4年生を対象に「プレゼンテーション」についてのレクチャーを行いました。


2020年9月11日

青山キャリアフォーラム「芸能経験者のビジネスキャリアを考える」

代表の広瀬がパネリストとして登壇いたしました。


2020年8月

【新プログラムのご案内】

ケースメソッド×パースペクティブ・テイキング・メソッド

「ダイバーシティ研修」(2日間)

 

ハーバード大学ビジネススクールで開発された「ケースメソッド」と、

弊社独自のメソッドである「パースペクティブ・テイキング・メソッド(PTM)」を掛け合わせて行う、

体験型の「ダイバーシティ研修」です。

双方向コミュニケーションツールを用いて、研修前後の学びをサポートしながらプログラムを進めます。


無事終了いたしました!

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

 

【トビラボのプログラム説明会 / 相談会」

 

様々なやりとりがオンライン化され、面と向かっていてもマスクをつけているために相手の表情がなかなか読みづらいいま、

改めてコミュニケーションの難しさを実感されている方も多いのではないでしょうか。

コミュニケーションはもとより、人と人の繋がり方が大きく変化し、ビジネスも新たな取り組みを求められています。

 

トビラボは、ビジネスを演劇的視点からアプローチして行く「シアトリカル・アプローチ」を提唱してまいりました。

いわゆるロールプレイにとどまらない、永い人間探究から生まれた弊社メソッドは、

ビジネスの様々なフェースで、すでに活用され始めています。

さあ、次へのトビラを開くチャンスです。

 

今回の説明会では、トビラボの提唱する「シアトリカル・アプローチ」とは何か?といった弊社メソッドの説明から、

ご提案するプログラムで身に付くスキルや思考法などを、体験なども交えて解りやすくお伝えします。

お知りになりたいことや疑問に、直接お答えする時間も交えて進めて参ります。

参加費は無料です。どうぞお気軽にご参加ください。

 

日時:2020年7月22日(水) 10:30〜11:50

会場:オンライン開催(Zoom使用)

講師:トビラボ代表 広瀬彩 

   トビラボ講師 須田真魚

   トビラボ顧問 黒岩健一郎教授(青山学院大学ビジネススクール)

 

■お申し込み 

2020年7月22日(水)10:30〜11:50 こちらから

 

■「トビラボのプログラム説明会」でお話しする内容

  • シアトリカル・アプローチの基本
  • オンラインでのコミュニケーションの特徴
  • オンラインで力を発揮する、パースペクティブ・テイキング能力とは何か?
  • 「シアトリカル・アプローチ」をビジネスにどう活かすのか?

   ⑴共感から始まる社内外でのコミュニケーション

          プロジェクトマネジメント、部下指導、OJT、営業、交渉、創業精神の継承、

            顧客の顕在潜在ニーズの探究、顧客体験のデザイン、ペルソナの創造、

            デザイン思考との協働、ダイバーシティなど

         ⑵伝える・伝わる提案力を身につける

            プレゼンテーションにおけるスピーチや資料の作成法

         ⑶イノベーションのマインドセット

          クリエイティブ・シンキング、発想の転換、「ミタテ」る力の向上  

  • 体験ワーク
  • 質疑応答

 

■ご参加をお勧めしたい方々

企業の人事や教育担当者の方

コミュニティのマネジメントを担当されている方

教育機関などでキャリア教育を担当されている方

トビラボのプログラムに興味をお持ちの方

 

 

■お知らせ

会議室IDは前日までにメールでご案内いたします。

Live配信のため、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。

通信にかかる費用につきましては、ご負担をお願いいたします。

 

 

■お問合せ

上記日程以外にも、個別のご相談にお応えしています。

ご連絡をお待ちしています。


2020年6月21日

講談社「現代ビジネスオンライン」に弊社代表の広瀬が執筆した

「オンライン会議で思わねトラブルを防ぐ秘訣は演劇にある」

が掲載されました。

 

昨日21日の記事の後篇です。


2020年6月21日

講談社「現代ビジネスオンライン」に弊社代表の広瀬が執筆した

「普及するオンライン会議でストレスを抱えてしまう最大の原因とは?」

が掲載されました。

 

明日は後篇が掲載されます。



2020年6月19日【オンライン研修】

NECさまにて、

新入社員のための「プレゼンテーション・スライドテクニック研修」

を実施しました。

 

スライドで、伝えたいことをきちんと伝えるテクニックは、社会人として身に付けておきたいもの。

「情報デザイン学」の視点から、講義と演習を交え、研修を行いました。


【オンライン研修開始のお知らせ】

 

オンラインでの

「プレゼンスライドテクニックービジネス図解ー研修」を開始しました。

ご要望をいただき、プレゼンテーション研修のプログラムをオンライン化いたしました。

プレゼンテーションをサポートする、伝わるスライドの作り方を講義と演習で学びます。

 

また4月より、

「プレゼンテーション・プライベートスピーチレッスン」もオンラインで実施しています。

お一人お一人の課題に沿ったスピーチレッスンを講師がアレンジします。

 


2020年4月より

オンラインでの、

「エグゼクティブのためのプライベートスピーチレッスン」を開始しました。

ご相談を随時受付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


2020年2月26日

NECさまにて、ヒューマンスキル研修の第二弾として、

「プレゼンスライドテクニックービジネス図解ー研修」

を実施いたしました。

 

20代から40代のシステムエンジニアの方々にご受講いただきました。


2020年2月21日

NECさまにて、ヒューマンスキル研修の第一弾として、

コミュニケーション強化研修「他人の靴を履いてみる」

を実施いたしました。

 

20代から40代のシステムエンジニアの方々にご受講いただきました。


2020年1月25日

青山学院大学ビジネススクールで今年度より開講されている

「ビジネスへの演劇アプローチ」。

大学のホームページにも授業の様子が取り上げられています)

無事初年度の授業を終了いたしました。

 

来年度は4月の開講です。


2019年12月11日

住友商事さまにて、実施させていただいたワークショップの動画が

住友商事MIRAI LAB PALETTEさまのフェイスブックページ

公開されました。


2019年12月5日

住友商事さまにて、先日実施したワークショップが、

住友商事MIRAI LAB PALETTEさまのフェイスブックページ

紹介されました!


2019年11月15日

住友商事 MIRAI LAB PALETTE さまにて、

「他者に寄り添うー共感へのトビラ」ワークショップ

を開催いたしました。

 

様々な部署から、幅広い年代の方々にご参加いただき、

「共感」をキーワードに、講義とワークを進めました。


2019年9月

青山学院大学ビジネススクールにて、

代表の広瀬が講師を務める授業「ビジネスへの演劇アプローチ」が、

今年度より開講されています。

大学のホームページ に授業の様子が取り上げられています。


2019年8月8日

株式会社キタックさまにて、

「プレゼンテーション」研修

を実施いたしました。

 

幹部社員の方々に、ご参加いただきました。


2019年7月26日

NECさまにて

「プレゼンテーション」研修

を実施いたしました。

 

今年入社したフレッシュマンの方々に、ご参加いただきました。


2019年7月19日 

NECさまにて

「会議はツライよ」研修

を実施いたしました。

 

20代〜40代の社員の方々に、

3月に実施した「他人の靴を履いてみる」研修のステップアップ研修として、ご参加いただきました。


2019年5月25日

英国から講師を迎え、東京渋谷にて、

「アレクサンダーテクニーク」プレミアムワークショップ

を開催しました。

 

ビジネスパーソンをはじめ、様々なバックグラウンドの方々にご参加いただきました。


2019年3月19日、29日

NECさまにて、

「他人の靴を履いてみる研修」

を実施しました。

 

20代〜40代の社員の方々を対象として、「顧客視点を取得する」をテーマに研修を行いました。


2019年3月12日

アパレルメーカーにて、

「新入社員のためのコミュニケーション研修」

を実施しました。

 

新入社員の方を対象として、コミュニケーションの楽しさ、豊かさ、その意味を演劇的視点を通してお伝えしました。


2019年2月12日

ダイヤモンド社にて、

「部下指導研修〜引き出すためのアプローチ〜」

を実施しました。

 

かねてよりご依頼、お問い合わせの多かった部下指導について研修を行いました。


2019年2月8日

東京中小企業投資育成株式会社にて

「経営者・幹部社員のためのプレゼンテーション研修」

を実施いたしました。

 

埼玉、新潟からお越しいただき、

実習を通して、演劇的なアプローチからプレゼンテーションを考える研修を行いました。

 


2018年12月5日

【メディア情報】

日経産業新聞の就活・大学面に掲載されました。

 

東京女子大学で行なっている「起業家教育」のお話を中心に、演劇的手法を用いたビジネス教育について取材を受けました。


2018年11月28日

目白大学メディア学科にてワークショップを実施いたしました。


2018年11月15日

「エグゼクティブのためのプライベートスピーチレッスン」受講のご感想

本プログラムを2カ月受講された受講者の方から嬉しいご感想をいただきました

お一人お一人の課題に合わせたアプローチで確かな手応えを感じていただいています。

お申し込みはお問い合わせより受け付けています。


2018年11月1日

青山学院大学ビジネススクールにて登壇いたしました。

 

今年度は「伝わるプレゼンテーション」をテーマに講義を担当します。

3回に渡って「演劇的アプローチ」でプレゼンテーションを考えて行きます。


2018年9月27日

青山学院大学のゼミにて演劇メソッドを用いた3時間のワークショップを行いました。

 

前半はシアターエクササイズを使って言語コミュニケーションのあり方を考え、

後半は短いシーンを演じながら、非言語コミュニケーションについても考えました。

言語だけでなく、些細な仕草、無意識な行動=非言語がいかに雄弁かを体感する時間となりました。


2018年9月11日

東京中小企業投資育成株式会社にて「経営者のためのプレゼンテーション」研修を実施いたしました。関東近郊、群馬、新潟より、若手経営者や次世代経営者の方々にご参加いただきました。


2018年7月24日

東京中小企業投資育成株式会社にて「他人の靴を履いてみる」研修を実施いたしました。


2018年6月17日                                               青山学院大学ビジネススクールAlumni「朝活セミナー」(イチゴ会)に登壇いたしました。



トビラボのサービス

独自メソッドPTMで、次のような課題にコミットします。

他者理解の促進

●人と人とを繋ぐ

  • 異なる職種間の相互理解   
  • 地域活性化、協働、共生における他者理解の促進
  • 赴任前研修
  • 留学前研修
  • チームビルディング
  • プレゼンテーション

人材の育成

●学生と社会を繋ぐ

  • キャリア教育
  • 自己の特性を知る
  • 自己と他者を知る
  • 教育現場の環境改善

●企業と社員を繋ぐ

  • 新人コミュニケーション研修
  • OJT研修
  • 創業者精神継承
  • 自社理解
  • 職場の環境改善

ターゲットのニーズ理解

●あなたとターゲットを繋ぐ

  • 接客対応
  • 商品開発
  • デザインシンキング
  • プロダクトデザイン
  • 消費者理解
  • 顧客理解

実績

NEC 住友商事 三井不動産 三井住友海上火災保険株式会社 キリンビール株式会社 株式会社電通 株式会社クロエ  株式会社ダイヤモンド社 株式会社ティーガイア 中小企業投資育成株式会社 株式会社イソダメタル 株式会社レリアン 株式会社キタック ほか

青山学院大学 東京女子大学 目白大学 東京経済大学

研究協力:DNP 大日本印刷株式会社